top of page
Kids Laboぽんて玉造
検索


みんなでクッキング🥞
先日は、みんなでクッキングを行いました。 ホットケーキ作りに挑戦しています❗ 他のお友達のホットケーキにくっつかないように工夫する子どもたちでした😊

KidsLaboぽんて
2023年3月11日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


新学年に向けて
3月に入ると卒園や卒業の映像がニュースを賑わせるようになりますね。 ぽんて玉造でも幼稚園への入園や小学校への入学を控え、ワクワクドキドキな時間を過ごしているお子さんがおられます。 学年がひとつ上がるだけでも緊張しますが、入園・入学となるとその緊張は計り知れないものです。...

KidsLaboぽんて
2023年3月6日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


三寒四温
つい先日お正月だったのに、もう2月も終盤、ほころびはじめた梅の枝をメジロが軽やかに飛び跳ねています。 今年はインフルエンザの感染が拡がっており、発熱外来では苦しそうに顔を真っ赤にしているお子さんを抱っこした不安げな親御さんを多く見かけます。...

KidsLaboぽんて
2023年2月25日読了時間: 2分
閲覧数:29回
0件のコメント


集団活動 「しずおかしおづけゲーム」
本日はみんなで「しずおかしおづけゲーム」 を行いました! 噛まずに言えるかお互いにチェックし、ハラハラドキドキです! 噛まずに言えるかな?

KidsLaboぽんて
2023年2月22日読了時間: 1分
閲覧数:94回
0件のコメント


新たなスタート
旧年中はたくさんの方々に本当にお世話になりました。 遅ればせながら御礼申し上げます。 2022年はぽんて玉造の大変革の1年となり、ジェットコースターのような荒波の中、 あっという間に過ぎて行きました。 目に見えないウイルスに怯え、マスク着用が当たり前となった日々。...

KidsLaboぽんて
2023年2月22日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


〇おいしいおやつタイム〇
冬休み間近になり、みんなが短縮授業で いつもは未就学の利用者さんがいる時間帯も 年上のお友達がいるのでみんな嬉しそうに過ごしています♬ おやつのレパートリーは 利用者さんの要望や職員のセンスでかわっていきます! ちょっとしたブームやお気に入りがあるらしく、今週は空前のラムネ...

KidsLaboぽんて
2022年12月20日読了時間: 1分
閲覧数:50回
0件のコメント


〇本日の様子〇
本日はみんなでお絵描きをし、 まっすぐの線やぐるぐるの線 色とりどりの鉛筆やクレパスを使って 書きごこちの違いを楽しんでもらいました♪ みんな絵を描くと夢中で書いており、 字が書ける子は漢字やひらがなを駆使して 伝えたい思いや思っていたことなど...

KidsLaboぽんて
2022年12月16日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント


〇続。。。!クリスマスライト作り!〇
こんばんは! ぽんて玉造です! この間から始まったクリスマス製作作り 今回は、子どもたちがせっせと書いてくれたクリスマスツリーを カッティングするサンタクロースのような職員の紹介です。 ひとりひとりが描いてくれた素敵なクリスマスツリーを...

KidsLaboぽんて
2022年12月12日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント


〇屋外活動~大阪城公園に行こう!〇
こんばんは! ぽんて玉造です♪ 本日は午前は個人療育 午後は当別プログラムとして大阪城公園の遊具広場に行ってきました♪ 大阪城公園には大きな滑り台がたくさんあり、 職員のお膝の上に座って勢いよく滑ったり あみあみのトンネルをがんばってくぐりぬけたり 土に宝物を隠したり...

KidsLaboぽんて
2022年12月10日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


〇今日の様子〇
みなさんこんばんは。 ぽんて玉造です♪ 今週水曜日から12月の特別プログラムとして クリスマスツリーライト制作を行っております! クリスマスツリーに絵を描いて 職員が子どもたちの絵をくりぬき、最後に飾りつけをして クリスマスツリーライトを作ります♬...

KidsLaboぽんて
2022年12月8日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


〇じゃんけん列車〇
ぽんて玉造です! 今日のプログラムはじゃんけん列車でした! 身長が違う子どもたちは頑張って肩に手を伸ばして どんな速度で歩いたらお友達の肩から手をはなさず電車を作れるか 苦戦しながらもじゃんけん列車を楽しみ、 満面の笑みで写真を撮らせてくれました♪...

KidsLaboぽんて
2022年12月6日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


〇クリスマス〇
こどもたちh 12月に入ってめっきり寒くなり 子ども達はサンタさんからプレゼントを わくわくと首を長くして待つ時期になりました♪ ぽんて玉造でもクリスマスを身近に感じてもらうために ツリーを飾りました! ツリーをみるとみんな目を輝かせて 「きれいだね」...

KidsLaboぽんて
2022年12月6日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


〇がたんごとん〇
子どもたちはおやつを食べるまで 少しゆったりとした時間を過ごしている時 夢中になってみる物があります。 それは窓!! 季節が変わるごとに葉っぱの色は変わっていき、 雲の形は20分ごとに変わっていきます。 ぽんて玉造からは電車も見ることが出来るので...

KidsLaboぽんて
2022年12月2日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


〇痛いの痛いの飛んでけー!〇
子ども達にとって最大の敵!! それはケガと病気です、、。 子ども達は指導員が絆創膏を貼っていたり、 友達がけがをしていると、いち早く気付いて 「ここ痛いの!?」 と心配してくれる場面も。。! お友達が痛そうにしていると 魔法の言葉の出番! 「痛いの痛いの飛んでけー!」...

KidsLaboぽんて
2022年12月1日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


〇ぽん玉祭り〇
11/23 文化の日にぽん玉祭りを開催しました! たくさんの利用者さん、ご兄弟、また保護者様も来所して頂き誠にありがとうござます。 ぽん玉祭りは準備期間中に全てスタッフの手作りの縁日と たこ焼きやフランクルトなどの飲食ブースを設け...

KidsLaboぽんて
2022年11月25日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


〇爆弾ゲーム〇
11/22のプログラムは みんな大好き爆弾ゲームです! 爆弾ゲームとは自ら今日のお題を決めて それに関連した回答をしていき、ボールを回して 決められた時間にボールを持っていた人が負けというゲームです! 未就学児の利用者さんはボールを回して...

KidsLaboぽんて
2022年11月23日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


〇みんなでおでかけ阿倍野タスカルへ!〇
本日はぽんて玉造特別プログラム! みんなであべのタスカルへ防災訓練に行きました! 朝早くからぽんて玉造で遊んだ後 皆お待ちかねお昼ご飯の時間です! 普段はみんなでお昼ご飯を食べる事もあまりないので 少し緊張しながらのお昼ご飯!...

KidsLaboぽんて
2022年11月12日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


〇棒だっしゅ!〇
今日は新聞をぐるぐると巻いて 長い棒を作り、棒ダッシュ! 子ども達は走ったり体を動かすゲームが大好きです! 未就学のお友だちも一生懸命審判になって お兄ちゃんたちを応援しています! 新聞の棒は棒とびのおもちゃにも大変身! リズムに合わせて体を動かし、ウンパッパウンパッパ♪...

KidsLaboぽんて
2022年11月11日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


〇ぽんての日常〇
最近はお天気が良く、 ぽかぽかとした天気が気持ちいですね♪ ぽんて玉造ではいつも3時になるとお菓子のお店屋さんが開かれます 子どもたちに紙の50円を渡し、50円では何が買えるか しっかり吟味して今日食べたいお菓子を一生懸命選びます♪...

KidsLaboぽんて
2022年11月11日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


〇輪っかの折り紙一位になるのは。。。〇
11月になり、すっかり日が暮れるのが遅くなってきましたね♪ 子ども達は窓から見える夕日に向かって 「キラキラできれい」と嬉しそうに話してくれるようになりました! ぽんて玉造では11月のプログラムとして 折り紙で輪っかを作って誰が一番多く作れるか競争をしています!...

KidsLaboぽんて
2022年11月4日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント
bottom of page