昨年のバレンタインのぽんてはクッキングで、チョコレートを溶かして固め、ちょっとした飾りもつけて、その場で食べるもよし、おみやげでお持ち帰りでもよし、でした。
今年は2月14日が水曜日なので、前倒しの10日土曜日にクッキングとしてクッキー作りを行いました🍪🍫🍪
卵とバターと小麦粉を混ぜて生地を作って、型抜きもして、楽しそうなお顔はまるでおままごとをしているかのようなニッコニコ顔(^-^)
焼きあがったクッキーにチョコチップやチョコスプレー、きれいな色のアイシングも使ってデコレーションをしました。
みんな誰の事を想って作ったのかな?💛と、ちょっとお子さんの様子を見ていましたが、みぃ~~~~んな作業の途中で飽きてしまったり、トッピング材を食べてしまうというハプニングがあったり・・・最後は職員が仕上げをしました(;^_^A
ごく一般的な作り方だったのですが、ちょっとちょっと!いいじゃなぁ~い♪な美味しさに仕上がりました。
恐らく、上白糖ではなく「きび砂糖」を使った事でコクのある味わいになったのでは?と思われます。
予測もしていなかったちょっとしたアメイジング効果でした🌟
Comments