top of page

ハンドパワー???⚡⚡⚡

執筆者の写真: KidsLaboぽんてKidsLaboぽんて

いえいえ、ハンドパワーではなく静電気です⚡という事で、17日(土)は静電気の作用でフワフワしたクラゲのような蜘蛛のような青いものを使って、手や頭にくっつけてみたり、下敷きで頭をゴシゴシして髪がぶわぁ~~~っと立つのを楽しみました。


静電気ってどんなものか知ってる?と聞くと「触った時にパチッ⚡ってするやつ!」「パチッってする」と皆が同じように答えてくれました。


乾燥している時期でもあり、また、お子さんの来ている服の素材によってくっつき具合も変わるので「えぇ~!僕の、くっついてないよぉ」「うわっ!くっついた!」等々、反応も様々。


静電気の事など全く気にせずフワフワを手にして楽しんでいる子、何だかよくわからないけどモジャモジャにして楽しんでいる子、皆が思い思いに過ごす時間となりました。


科学館なんかで発電機を使った実験を経験した子がその時の事を思い出し「銀色の丸いのを触ってやったんだよ」と教えてくれ、今日のような小規模の実験でも静電気繋がりで思い出してくれた事がちょっと嬉しかったです。












 
 
 

最新記事

すべて表示

更新再開

しばらく更新が止まっていたブログですが、そろそろ再開します。   ぽんての活動内容を、ご利用くださるお子さんの保護者様をはじめ 療育ご利用をお考え中の方などに見ていただければとのんびり更新しておりましたが 少し体制が変わったこともあり、先ずは中を整えよう!と、バタバタしてお...

Comments


bottom of page