
〇秋の手形ツリーづくり〇
秋の手形ツリーを作りました!
こんにちは! 新年あけましておめでとうございます。 本年も、どうぞよろしくお願いいたします。 さて、1月に入りぽんて玉造では様々な活動を行っております! 1月に入ってからの活動として、大きなキャンパスに自由にお絵描きをする 絵画活動に取り組みました。...
こんにちは! 今年も残すところあと4日となりました! 皆さんはどのようにお過ごしでしょうか? Kids Laboぽんて玉造では2020年12月29日から2021年1月3日までの間は休業日となっております。 さて、今回はぽんて玉造が開所してからこれまでの療育プログラムを写真と...
こんにちは! 今日はお絵かきについて紹介します。 図式後期 図式前期を過ぎて後期に入ってくると、物と物の重なりや遠近が画面に表現されてくるようになります。 そうすると空は下方に下がり、地面が上方に上がり、空と地面がやがて接するようになり地平線や水平線が見られるようになります...
こんにちは! 今回はお絵かきについて紹介します。 図式前期(5~6 才) 子どもが知的な面でも情緒的な面でも成長してくると、自分を取り巻く周囲との関係や状況を知るようになっていきます。 そして、人とはこんなもの、家とはこんなもの、自動車とはこんなもの、というように一つ...